足の痛み

外反母趾になりにくい歩き方

外反母趾になりやすい歩き方、なりにくい歩き方について考えてみましょう。

重要なのが、足の向きです。

足の先が内向きの場合と、外向きの場合、身体全体としては、どういう違いが有るのか

これは、お尻の筋肉に違いが出ます。

ご自分で試してみると良く分かると思います。

足が外向きの状態で、自分のお尻を触ってみると、しっかり力が入り、上がっています。

今度は内向きにして触ってみましょう。

力が入らず、お尻が下がっていますよね。

足のアーチは、外側に締める力によって成り立っています。

足の向きは、どれくらい開けば良いのかの目安が有ります。

後ろ歩き、バック歩行を数歩行います。

数歩でピタッと止めます。

その止めた足の向きを見て下さい。

その角度が今の理想の足の向きです。

ちなみに私ですと、これくらいの角度になります。

普段、内向きの人は、バックで歩いても、平行くらいだったりします。

でも、それが今の理想の角度です。

内向きだった人でも、時々角度をチェックして修正いくと、段々外向きに使える様になっていきます。

すると、外側に締める事が出来、足のアーチを支える力が付くのです。

一緒にヒップアップもします。(^O^)/

ご予約・お問い合わせ