前回の記事、私が成功したダイエット、昼食編に続き、今回は晩ご飯についてです。
前回と同様に、ナチュラルハイジーンを、ゆるく、いい加減にした食べ方です。
一般的なダイエット法では、夜7時とか夜8時までに、晩ご飯を済ませましょう とか言いますが、私の院は夜8時まで受け付けですので、晩ご飯は早くても夜9時から、遅い時は夜10時くらいから食べ始めます。
お酒も好きなので毎日飲みます。
寝る間際まで、食べますし、飲みます。
お酒の量は、私の場合、日本酒が3合と、缶ビール350ml缶を3本から4本くらい
を毎日飲んでいます。。。調子づいちゃうと6本とか
9本とか。。。さすがにそれは飲み過ぎです。(^^;)
それでも痩せるのですから、ビールっ腹など、お酒で太るという考え方は間違っていると思っています。
お酒では太りませんが、一緒に食べる食事の食べ合わせで、瘦せたり太ったりします。
具体的に何を食べているかと言うと、刺身と、肉や魚のおかず、そして生野菜です。
ご飯などの炭水化物は食べません。
こんな感じです。
解説します、帰りが遅いため、スーパーマーケットに立ち寄ると、刺身が半額になっている事が多く、毎日買って帰ります。。。200~400円です。。。下町なので安いですね。
刺身と日本酒の組み合わせが大好きなので食べているだけで、これは真似しなくても良いです。(^^;)
おかずは家族と同じです・・・残り物(笑)
そして、生野菜・・・ほぼ毎日、キャベツの千切りを、ラーメンどんぶり一杯・・・他の野菜でもOKです。
私はたまにしか食べませんが、味噌汁やスープ類を組み合わせても大丈夫です。
お酒を飲む方だと、しめの一杯で、スープ類を飲むのも良いでしょう。
生野菜を、どんぶり飯に変えると、あら不思議痩せない食事、太りやすい食事に大変身します。
ポイントは、食事の量よりも、食べ合わせです。
夜の炭水化物ぬきダイエットですね。
お腹いっぱいなのに、更に無理をして食べるという事をしない限り、消化しやすいので瘦せます。
とりあえず、朝・昼・晩と食事を真似ると、太っている方なら痩せると思います。
理論については、またの機会に書くつもりです。