セルフケア

下痢解消のテーピング法

便秘解消のテーピング法の記事で、東洋医学から考える便秘について少し書きました。

東洋医学的に考えると、便秘は、お血で血液の異常の状態でした。

今回は、下痢ですので水毒といって、体内の水の異常と考えます。

水毒の状態では、下腹部の右側に緊張が有り、探るとコリッとした硬さを見つけられます。

水毒のポイントは、へその3横指右から下3横指の所に有ります。

水毒の状態で有れば、深い所を探るとコリッとした硬さが有るはずです。

これは、スパイラル・テーピングの下痢に対する基本的な貼り方です。

①へそ中心より左3横指部を中心に腹直筋上に幅9mmのテープを4cm貼付する。

②へそ中心より右3横指部から下3横指部の腹直筋上に幅9mmのテープを4cm貼付する。

といった貼り方になりますが、下痢は便秘ほど悪い状態では有りません。

下痢は身体を回復させる為に起こっている現象ですので、止めるよりもドンドン出す方が良いのです。

私の食生活は、ナチュラル・ハイジーンという養生法を少しいい加減にした食事にしています。

この食事法を行うと、ドンドン大便が出ますので、下痢の時も多々有ります。

でも、全く気にする必要は有りません。

ドンドン出してお腹スッキリ で良いと思います。

ですので、下痢に対してテーピングを貼る事は、滅多に有りません。

このポイントに貼るのは、水の代謝が悪くて身体が浮腫んでいる時くらいです。

食事法については、ダイエットの記事も参考にしてみて下さいね。

ご予約・お問い合わせ